
自分の可能性を信じて楽しみながら修練しませんか。
島原城南道院は、島原外港駅から10分ほどの「ひょうたん池公園」入口にある静かな環境の中に立地しています。
メンバーは幼年部~中学生までの少年部と、高校生以上を対象とした一般部の修練を行っています。
修練はクラス別に分かれて技の修練を行っています。
少年部の修練では技だけでなく、日常生活に役立つ立ち居振る舞いや、人として成長するための法話や学科を行っています。
一般部の修練には中学生も入り、グループミーティングや法話で少林寺拳法の教えをより深く学んでいます。
基本動作や技法では真剣な中にも和気あいあいとした雰囲気の中で取り組んでいます。
女性拳士も多く家族的な雰囲気の道院です。
専有道場
島原城南道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、島原城南道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 長崎県島原市 |
---|---|
道院長 | 飯塚 久雄(少法師 正範士 八段) |
お問い合わせは/TEL 090-3320-8552
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について


- 中学生~29歳までの若手拳士が10名以上在籍しています!
- 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 | ![]() ![]() ![]()
|
---|
修練日と場所について


【水曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒855-0862 長崎県島原市新湊2丁目2131-17 |
交通 | 島原外港駅から車10分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:30 |
地図 |
【土曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒855-0862 長崎県島原市新湊2丁目2131-17 |
交通 | 島原外港駅から車10分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:30 |
地図 |