11月9日(日)西諫早ふれあい会館にて「第29回全国高等学校選抜大会・第12回九州高等学校選抜大会」長崎県予選会と第76回長崎県民スポーツ大会が開催されました。
県予選会には、創成館高等学校2年生の佐々木拳士と長崎日本大学高等学校1年生の松本拳士が出場し、それぞれ勢いを纏う演武、丁寧で基礎の光る演武を披露しました。
健闘の結果、見事佐々木拳士が第一位を獲得しました。
佐々木拳士は12月20日(土)~21日(日)に佐賀県で行われる九州高等学校少林寺拳法選抜大会へ出場できます。

県民スポーツ大会では県内各郡市から出場した拳士が組演武、単独演武、団体演武を発表します。
島原市からは4名の拳士が出場し、限られた時間の中で工夫をしながら練習してきた成果を発表しました。


今年もたくさんの温かい声援で会場が盛り上がり、出場拳士がお互いに刺激を受け合う貴重な大会となりました。
【入賞者】
《組演武》
一般段外の部 第二位 林德眞吉・内田久美 組
《単独演武》
有段の部 第三位 立光沙都美
壮年の部 第三位 立光弘

2人