少林寺拳法の基本修練では突きの練習で突いた反対の手が構えが出来ず、脇が空き、手が下がったりして防御が出来ていない場面が多々見られます。
お手玉を両脇に挟み、脇を空けずに突きをして
反対の手が空くとお手玉がポトリ、と落ちてしまう。
突きをする側の腕も脇が空いたり肘が浮いて突くとやはりお手玉は落ちてしまう。
このお手玉修練法を始めたら意識して少年部の子どもたちがお手玉を落とさなくなった。
技の修練にも利用できる。
後流水蹴、転身蹴、上受突、内受突等多くの技で
反対側の脇が空いたり、肘が開くのを防ぐことが出来る。