道院ブログ一覧

2025.02.02  長崎多良見道院
新しいボディプロテクターを寄贈頂きました
先代の渡辺研二先生より、新しくなったボディプロテクターを寄贈頂きました音がせず、衝撃が少なく、非常に使いやすい銅です。早速修練で使わせて頂いてます(しまった、修...
2025.01.25  大村三城道院
大村市こどもスポーツチャレンジを行いました
シーハットおおむらの企画である「子どもスポーツチャレンジ」において1月は少林寺拳法体験ということで今年で3回目となる企画に3回連続で依頼いただき、開催しました。...
2025.01.25  大村三城道院
2025年新春法会を執り行いました
令和7年1月12日、大村三城道院新春法会を行いました。いつものように教典唱和のあと皆勤賞、精勤賞の表彰を行いました。今回は、参座8割以上の拳士を表彰することとし...
2025.01.13  長崎多良見道院
年末年始(CY24-CY25)
〇年末の修練納めは多良見伝統のシュークリームを食べ、1年間の表彰等をして締めましたこの2024年で長崎多良見道院は30周年!開設された前道院長の渡辺研二先生に新...
2025.01.13  長崎浦上道院
令和7年の新春法会を開催
長崎浦上道院では、1月11日土曜日の修練初めにあわせ、令和7年の新春法会を開催しました。導師法話の中で、山田道院長は、「今年はきのとのみ年、つまりへび年です。ヘ...
2024.12.23  長崎浦上道院
道院総会を開催
長崎浦上道院では、12月14日夜、道院総会を開催し、一年間の活動総括と来年の活動目標を決定。山田道院長が技法解説を行った後、忘年会に移行し、一年の労をねぎらいま...
2024.12.15  長崎多良見道院
本山公認講習会に参加
2024.12.1本山公認講習会が長崎県教区主催で行われました多良見道院からは、教区事務局長をしている高橋道院長と小泉幸士郎拳士が参加し、教えを学び技法の向上に...
2024.11.24  長崎浦上道院
レクリエーションを実施
浦上道院、浦上スポ少などでは、全国大会終了後の11日23日の勤労感謝の日に恒例のイモ掘り、ミカン狩りのレクリエーションを実施しました。当日は天候にも恵まれ、大き...
2024.11.24  長崎浦上道院
県民体育祭で総合優勝
長崎浦上道院拳友会では、県内各自治体対抗の県民体育祭に長崎市代表として参加し、組演武、団体演武で多数入賞し、長崎市の総合優勝に貢献しました。各拳士は一週間後に、...
2024.11.05  大村三城道院
9月7日 大村市初心者スポーツ教室を開催しました...
 9月7日(土)大村市スポーツ協会主催の初心者スポーツ体験教室として、少林寺拳法の体験会を開催しました。大人の女性3名、子供1名が参加してくれました。...
2024.11.05  大村三城道院
達磨忌法要を執り行いました
令和6年10月12日(土)大村三城道院専有道場において、令和6年度達磨忌法要(達磨祭)を執り行いました。口を酸っぱくして「達磨大師は何年前の人?」と問い続けた結...
2024.10.21  長崎浦上道院
合同達磨祭を開催
          長崎浦上道院などで構成する長崎小教区では...
2024.07.07  長崎多良見道院
さまざまな野菜をいただいて
修練後、前道院長の渡辺研二先生が趣味で育てている家庭菜園からの野菜が楽しみです収穫された野菜をときどき頂きます。人参、大根、小松菜、インゲン、チンゲン菜など。こ...
2024.05.18  大村三城道院
開祖忌を執り行いました
5月12日開祖の命日の前日となる5月11日(土)に令和6年度の大村三城道院開祖忌法要を道院にて執り行いました。唱和のあと全員で献香を行い、開祖の遺徳を偲びつつ、...
2023.09.16  長崎親和道院
9月3日 長崎武専
9月3日長崎武専UNITY武専派遣教師永安正樹先生永安先生、武専教師として初めてのご指導でした。講義もとても理解しやすく説明いただきました。 ...
2023.09.16  長崎親和道院
8月27日 長崎県教区講習会開催
8月27日長崎県教区講習会が開催されました。以下、講師の先生方です。東京都教区長中島正樹先生地元講師飯塚久雄先生長崎県教区長山田哲朗先生講義、技術講習会ともに大...
2023.01.31  長崎親和道院
令和5年新春法会
1月7日新春法会を行いました。新年の挨拶と道院の今年の目標、拳士の皆さんの心構えなどを表明していただきました。...
2023.01.31  長崎親和道院
今年の初詣は赤間神宮
今年の初詣は、山口県下関市の赤間神宮です。源氏と平家の戦いで平家は負けますが、幼い平家の子が母親に抱かれて海に沈んでゆきます。その死を悼んでこの神社があります。...
2022.11.23  長崎親和道院
技術修練
水月返しの練習風景二段取得後、初めて習う技です。...
2022.11.23  長崎親和道院
道院長の趣味 サイクリング
10月23日長崎県のサイクリングイベントツールドちゃんぽんに参加しました。キングコース105kmを完走しました。  ...