2級昇級審査に合格
H拳士とM拳士に10月4日合格証書を授与しました。
H拳士は,2023/10 61歳での入門でした。 入門の動機は「健康になりたくて」です。
H拳士は3年ほど前から島原カイロプラクティックセンターへ毎週土曜日にケアに来られている時に、「先生、少林寺拳法の道場へ来ませんか?基本や技をするので健康増進になりますし、護身練胆や精神修養になりますよ」と話したことがきっかけでした。
大きな病院のドクターでしたので学科の時間や法話の時間には必ずメモを取られ質問されるので関係書籍も持参して紹介もしています。とにかく熱心に修養され、自主練習や
木曜日の酒井参与道院の修錬日も欠かさず参座しています。
M拳士の入門は、小学3年生。
中学生になるとサッカー部に入部して月に1、2回ほどの参座のために修錬時間も1時間程だったのが、高校生になると島原市から42kmも離れている諫早市の高校へ進学。
その頃から熱心に参座してH拳士と修錬後にも練習する程の取り組みです。 小学6年生の頃は基本動作が見事で全員の前でよく模範をしていただいていました。
二人とも1級を目指して学科と技術科目に取り組んでいます。

道場そばの公園