長崎浦上道院では、ゴールデンウィーク中の5月開祖気開祖忌法要実施しました。山田道院長は、道院長法話の中で、「あうん」の管長法話を引用して、「なぜ金剛禅教団が生まれ、
開祖がどのような世の中をつくろうとしたのかを今一度見つめ直す良い機会であり、開祖の思いを胸に心を磨き、徳を育み、社会へと行動を広げ、金剛禅運動に邁進していこう」
と述べられました。開祖忌法要終了後にお待ちかねの懇親会を開催し、転籍してきた女性拳士の歓迎会を和やかに行いました。
長崎浦上道院では、ゴールデンウィーク中の5月開祖気開祖忌法要実施しました。山田道院長は、道院長法話の中で、「あうん」の管長法話を引用して、「なぜ金剛禅教団が生まれ、
開祖がどのような世の中をつくろうとしたのかを今一度見つめ直す良い機会であり、開祖の思いを胸に心を磨き、徳を育み、社会へと行動を広げ、金剛禅運動に邁進していこう」
と述べられました。開祖忌法要終了後にお待ちかねの懇親会を開催し、転籍してきた女性拳士の歓迎会を和やかに行いました。
© 2025 長崎浦上道院.