長崎小教区研修会を開催 | 長崎浦上道院

長崎小教区研修会を開催

 

長崎小教区では、9月28日に長崎市内の山里ふれあいセンターにおいて、本山公認の

小教区講習会を開催。長崎市内の各道院に加え、島原城南道院からも参加し、鎮魂行、

合同達磨祭に引き続き、山田小教区長が「鎮魂行の意義」について講義を行った後、飯塚

久雄県教区講師、山内昇県教区事務局長による易筋行が行われました。参加者の熱気が盛り

あがり、「次回も是非開催してほしい。必ず参加したい」との好評であった。研修か終了後、

近くの中華料理店で昼食を取りながら反省検討会を行って懇親を深め、有意義な一日でした。

 

いいね!>> いいね! 7人