サイトマップ
リンク
お問い合わせ
トップページ
金剛禅総本山少林寺について
長崎県教区について
長崎県教区行事
道院を探す
少林寺拳法グループ 長崎
>
長崎県教区
>
道院を探す
絞り込み検索
[使い方を表示]
下記フォームの条件にチェックを入れて「絞り込む」をクリックすることで道院一覧を絞り込み検索することができます。
所属拳士
少年部…少年の部を設置している道院
若 手…中学生~29歳までの拳士が10名以上いる道院
女 性…中学生以上の女性が5名以上在籍している道院
高齢者…50歳以上の拳士が5名以上在籍している道院
高段者…四段以上の拳士が5名以上在籍している道院
設備
冷暖房完備…冷暖房を完備している道院
駐車場/駐輪場あり…駐車場または駐輪場が近くにある道院
周辺環境
問わない…周辺環境で絞りこまない
住宅地…駅のそばではない道院
市街地…駅のそばにある道院
修練日
各曜日…その曜日に修練日が設定されている道院
[閉じる]
所属拳士
少年部
若手
女性
高齢者
高段者
設備
冷暖房完備
駐車場/駐輪場あり
周辺環境
問わない
住宅街
市街地
修練日
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
北部地域の道院一覧
佐世保南道院
佐世保市
少年部
今日の出会いが、明日のきみになる
修練日/ 月曜日 火曜日 木曜日 金曜日 道院長/ 松永 克明
〒 857-1151 長崎県 佐世保市 日宇町2050-52 専有道場(第1金)
TEL 0956-32-8314 E-mail ei11s-hou86@bb.tvs12.jp
冷暖房完備 駐車場/駐輪場あり 住宅街
佐世保天神道院
佐世保市
少年部
いつでも、だれでも、始められます。
修練日/ 月曜日 月曜日 木曜日 道院長/ 原 和久
〒 857-0069 長崎県 佐世保市 鵜渡越町323-4 専有道場
TEL 090-1364-2159 E-mail kazu1364kh@gmail.com
冷暖房完備 住宅街
佐世保早岐道院
佐世保市
少年部
今からはじめよう健康づくり
修練日/ 水曜日 金曜日 日曜日 道院長/ 廣津 政博
〒 859-3215 長崎県 佐世保市 日宇町2952 専有道場
TEL 090-1364-3482 E-mail h-zrx12s@gamma.ocn.ne.jp
冷暖房完備 市街地
北松福島道院
松浦市
少しづつ行い、何事にも負けない心と身体の修練
修練日/ 火曜日 水曜日 金曜日 道院長/ 末武 正男
〒 859-4501 長崎県 松浦市 志佐町浦免1110 松浦市文化会館(小ホール、他)
TEL 090-3662-4696 E-mail positist1109@yahoo.co.jp
駐車場/駐輪場あり 市街地
佐世保道院
佐世保市
道院長/ 森岡 和之
〒 858-0923 長崎県 佐世保市
長崎大島道院
西海市
道院長/ 小中尾 善満
〒 857-3101 長崎県 西海市
▲このページのトップへ
長崎浦上道院
体と心を調える少林寺拳法を始めませんか!
詳しくはこちら
金剛禅総本山少林寺について
金剛禅総本山少林寺とは
開創の動機と目的
金剛禅の教義
金剛禅総本山少林寺の沿革
本山所在地
長崎県教区について
長崎県教区長挨拶
長崎県教区の役割
組織と責任者
メーリングリスト
年間予定表
長崎県教区行事
新春法会
開祖忌法要
達磨祭
講習会
最新の行事情報
道院のブログ
2025.05.18 島原城南道院
高校総体全国大会報告会
2025.05.11 大村三城道院
地域清掃活動を行いました(宗道臣デー活動)
2025.05.09 長崎浦上道院
開祖忌法要と懇親会を開催
▶道院ブログ記事一覧
最新のブログ
2025.05.08
長崎県教区総会を開催
2025.04.13
道院長勤続表彰を実施
2025.02.20
道院長勤続表彰状を伝達
▶ブログ記事一覧