

どんなに素晴らしい景色や、おいしい料理でも、実際に体験してみないと、その価値は分かりません。
少林寺拳法は、人がどのように考え生きれば幸せになれるのか、そのヒントを見つけられる修行の道です。
様々な年代の色々な人たちが、少林寺拳法の仲間として集い、その理念と技術を和気あいあいと学んでいます。
何歳からでも始められ、健康になれます。
大切な仲間が出来ます。
少林寺拳法は単なる武道や護身術ではありません。
その奥深さを是非体験してみてください。
お待ちしています。

| 道院名 | 佐世保天神道院 |
|---|---|
| 道院長名 | 原 和久 |
| 連絡先 | 090-1364-2159 kazu1364kh@gmail.com |
| HPアドレス | 道院サイトはコチラ |
| ブログアドレス | 道院ブログはコチラ |
| 注目の道院 | ![]() |
| 【月曜日】 専有道場(第一月曜日) | |
|---|---|
| 住所 | 〒857-0069 長崎県佐世保市鵜渡越町323-4 |
| 交通 | 東うど越 バス停から車で3分 |
| 修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |
| 【月曜日】 東鵜渡越町公民館 | |
|---|---|
| 住所 | 〒857-0069 長崎県佐世保市鵜渡越町364 |
| 交通 | 東うど越公民館前 バス停から車で1分 |
| 修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |
| 【木曜日】 東鵜渡越町公民館 | |
|---|---|
| 住所 | 〒857-0069 長崎県佐世保市鵜渡越町364 |
| 交通 | 東うど越公民館前 バス停から車で1分 |
| 修練時間 | 少年部 19:00~21:00 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |